laser
レーザーを照射することにより、歯の耐酸性が向上し、虫歯になりにくくなります。虫歯になりやすいところに集中してレーザーを照射し、歯の表面を処理します。
1.歯の噛み合わせの溝
2.歯と歯肉の境目
3.歯と歯の間
歯垢や歯石がつきやすい場所は、セルフケアで丁寧に清掃を行う必要があります。しかし、セルフケアだけでは取り除くことができない歯垢や歯石があるので定期的に歯医者で検診をおすすめします。
お口を開けると痛みを感じる(開口時疼痛)お口が大きく開けられない(開口障害)開閉口時に関節が鳴る(クリック音)などは、顎関節症の主な症状です。このような場合、レーザーを顎関節部(耳の前下方)に照射すると、痛みが軽減し、開きづらかった口が開くようになります。レーザー治療は一種の理学療法で、レーザー光が深部組織に到達することにより、神経に作用して軽度の麻酔効果や鎮痛消炎効果を生じることから、関節部に照射すると症状の改善が見られると考えられます。
歯周病治療にレーザーが本格的に取り入れられるようになり、従来の治療法と併用することで数々のすばらしい効果をあげています。
1.歯周ポケット内の歯垢を殺菌する 2.歯肉(歯ぐき)からの出血、歯肉の腫れ、歯周ポケットからの排膿といった諸症状を軽減する効果がある 3.治癒(傷の治り)能力をを促進する 処置が簡単で、ほとんど痛みなく治療することが可能です。 また、治療効果が現れるのが早く、局所麻酔をほとんど使用しないで処置を行うことが可能です。
一般に歯肉(歯ぐき)はピンク色をしていると思われています。 しかし人により皮膚の色が様々なように、時として歯肉の一部が黒くなっている場合があります。これはメラニン色素(皮膚のほくろと同じもの)が歯肉に付着しているのです。多くの場合放置しておいても特に問題はありませんが、気にする人も多く見受けられます。 レーザーにより局所麻酔をせずにメラニン色素の除去が可能です。
後藤田歯科では可能な限り痛みを感じさせない治療で、健康な歯を維持できるように長期的にサポートいたします。